短期入所生活介護(ショートステイ)

高齢者を介護されている方が旅行や病気などで一時的に介護が出来なくなった時に、 短期間施設にお泊まり頂いて、食事・入浴等の日常の生活のお世話を致します。 また、ご家族の介護疲れのリフレッシュにもご利用下さい。

ミノワホーム ショートステイ(短期入所生活介護)からのお願い!
ご利用者の安全・ご要望等を考慮し、
事前に『ご利用時確認表』に職員への伝言、体調の変化、持ち物等を記載していただく事となっております。
入所される際、職員にお渡しください。
ご利用後は、『ご利用時状況報告書』を作成し、介護・看護状況等を報告させていただきます。
どんな事して過ごすの?
入所中は施設入居者(介護老人福祉施設入居者)の予定と同じようになります。
行事やクラブ活動、 レクリエーションもあります。参加、不参加は自由です。
詳しくは【1日のスケジュール】をご参照下さい。
ご用意いただくもの
食事の際のコップ 及び 箸 はホームで用意しております。
上記以外に生活に必要なものにつきましては、個別にご用意下さい。
お名前入れのお願い
これはミノワホームからのお願いなのですが、お持ちになるものにご記名をお願いしております。 これは利用中の紛失を防止するためです。 また、貴重品やお金などもできるだけお持ちにならないようご協力下さい。
ご利用料金について
ショートステイは介護保険の保険給付対象サービスです。 料金はご利用日数や要介護度などにより変わってきます。 詳しくは、▼ご利用料金 詳細ページ をご参照ください。
その他
ショートステイの詳しい内容について、訪問による説明(愛川町内)をいたしております。 また、電話によるご相談も随時受け付けております。お気軽にご相談下さい。